忍者ブログ
[91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81
某スレッドにあった「肉体と思考の持続力をつける方法」の最後のまとめ部分だけ転載。
まあ、たいした内容ではないが、思考のきっかけとするために冒頭に置いただけだ。



彡(゚)(゚)「この辺で普段の生活指標をまとめたるで」

【朝】
・まずは熱めの風呂に入って行動力アップ
・体力つけるために軽く筋トレorウォーキング
・集中力を養うために軽く勉強or読書
・勉強の気分転換に家事または瞑想

【昼】
・何にもやる事がなければ美味しいものを食べに外食
・勉強の時に使うお菓子を買うのも良いと思う
・やる気がある時は自炊する
・夕食までは自由に遊べる時間にする

【夜】
・体力をつけるために軽く筋トレorウォーキング
・夕食後は再度行動力をアップさせるために風呂に入る
・お菓子を食べながら勉強
・気分転換に家事or瞑想
・ストレッチして寝る



思考実験として、「あなたが10歳くらいから人生をやり直せるなら、どういう生き方をするか」と、「あなたがこれから毎日24時間完全に自由に生きられるなら、どういう生活をするか」などの問題を考えておきたい。もちろん、「完全に自由に」とは、常識の範囲内の話で、まあ年金程度のカネが自由になる、という想定でいい。要するに、老後をどう生きるのが一番いいのか、という問題だ。もし若い人なら、自分の年齢相応の設定で考えればいい。

第一の問題についての答えは

1 毎日15分以上の外国語の勉強をする。
2 毎日15分以上の運動をする。
3 毎日15分以上の書道の練習をする。
4 学校教科書は、必ず授業までには読んで、疑問点を明確にして授業を受ける。
5 疑問点の解明できていない部分は教科書に印をつけておく。
6 疑問の答えは教科書に書き込むか、付箋に書いて教科書に添付する。
7 字はいつもゆっくり丁寧に書く。
8 周囲をよく観察する。
9 知らない物事や言葉は必ず調べる。
10 いつも清潔にする。

といったところで、後は良識的範囲でクラスメートなどとはつきあえばいいだろう。若いうちは記憶力がよいから、記憶の大切さに気付かないものだが、「整理された記憶」というものは将来的に大切になるから、「あらゆるものを整理して記憶する」ということも条項の中に入れてもいい。

第二の問題は、第一の問題から「学校」という要素を外し、「残り時間が少ない」という要素と、「少しなら自由になるカネがある」ということを加味したらいいだろう。その答えは


1 細切れの時間を利用して体を使い、健康を増進する。
2 自分で時間を決めて好きな物事の「勉強」や「研究」をする。
3 自然に親しむ。
4 趣味を持つ。
5 ネットなどから世界の情報を得る。
6 健康についての知識を持つ。
7 自分の知り得た有益な知識を書き残し、あるいは発信する。
8 資金力を増やす工夫をする。
9 身近な法律や行政についての知識を増やす。
10 死ぬ日まで、独力で生きられる努力をする。


といったところか。まあ、後半は無理にひねりだした答えである。




PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
冬山想南
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.