忍者ブログ
[154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144
こういうスレッドに興味を持つこと自体が頭が悪い証拠のような気もするが、つい(流し読みだが)読んでしまった。しかし、ここに書かれているのは、頭の悪い人間の特徴ばかりではないか?


1 話を聞かない
2 真実を言わない
3 間違いを認めない
4 王道を嫌う
5 大きな絵をかけない
6 排他的

ほとんど、DQNやその集団に特有のものではないか。なぜこれが「知的な人間が失敗する6つの理由」なのか。知的だろうが、愚鈍だろうが、この6つは、失敗しやすい人間に当てはまるだろう。それが分からないなら知的ではないということだ。
それに、「王道を嫌う」のは大成功に至る道であることも多いはずだ。仮に王道が成功に至る道なら、大半の人間は成功しているはずではないか。本当に知的な人間は王道と言われるものを信じないで、自分の頭で考えようとするものだ。まあ、「王道」とは何か、の定義によるが、それが世間の常識に従って地道な努力をすることならば、それは確実に失敗への道だろう。
正直言って、いい加減に書かれた記事だと思うから、詳しい内容は読んですらいない。この6つの項目を見ただけで、記事筆者が「知的でない」ことはすぐに分かるから、読むだけ無駄だ、と考えるわけだ。まあ、そういうのを「話を聞かない」態度だとすれば、記事筆者から見れば、私は知的でないことになるのか、それとも知的だということになるのか。

もっとも、「知的な人が失敗する6つの理由」とタイトルをつけることで、私のようなカモをひっかけ、どうでもいいような内容の記事でアフィリエイトを稼ぐ目的、とするなら、記事筆者は頭がよく、私は頭が悪かったことになる。




知的な人が失敗する6つの理由

2016年12月06日 ι コメント(44) ι 知る ι 料理・健康・暮らし ι #

0_e7_e

 とかくこの世は競争社会。負ければ敗因の分析が始まるだろう。そして矢のような批判を浴びせられ審判を受けることとなる。

 もしあなたが昇進を狙っていたり、評価される立場にいたりするなら、次のリストを確認してみるといい。どんなに頭が良かろうとも、これは勝利を願いながら敗れてしまった知的な人たちによくある敗因だ。
スポンサードリンク

1. 話を聞かない

 知的な人は特にプライドが高いので人は耳の痛い他人の話を聞こうとせず無視しようとする傾向がある。だが人は、自分のフィルターを通じてしか世界を見ることができない。人間とはそういう存在なのだ。

 もしあなたにこうした傾向があるなら、世間の声に耳を傾け、あなたが否定したかったり、同意できないような話にも注意を向けるよう意識してみよう。


2. 真実を言わない

 真実を話すことが鍵だ。ひどい風邪をひいてしまったら、率直にそう伝えよう。くしゃみをしながら、ホコリのせいだなどと言ってはいけない。

 「インフルエンザじゃないけど、ハクション、季節の変わり目は体調を崩しやすいね」と言うのだ。本当のことを話していた方が信頼されやすい。が、真実を話すとは知っていることを洗いざらい話してしまうことでもない。ただ、簡潔に現状を伝えればいいのだ。


3. 間違いを認めない

 「私の言ったことが気に入らないならすまない」。もう少しマシな台詞なら、「不適切な発言だった。」だろうか。だがどちらも不合格だ。間違いを認める台詞だが、簡潔すぎて後悔や反省の念があまりない。これでは誤りを認めていたとしても非常に弱く、ほとんど意味がない。どんな偉人だってミスを犯す。ミスを犯したら自らの間違いを潔く認め、心をこめてあやまろう。


4. 王道を嫌う

 あなたの提案がもたらす良い点を理解する手助けをしよう。反対者を非難するのではなく、彼らの行動や提案の中に同意できることや建設的な提案ができそうなことがあれば、それを示そう。正当だと思えることがあればそれを認め、別にあなたが貢献できそうな独自の視点を示そう。


5. 大きな絵を描けない

 自分にできることや状況の改善方法について大きな絵を描くまでは、細部にあまり時間を費やし過ぎないことだ。人は、あなたに長期的な視点があるのか、安全に山を登る手助けをしてくれるのかということを知りたがる。まずは全体像を仕上げてから細部に取り掛かろう。逆はダメだ。


6. 排他的

 誰もが重要であり、何もかもが大切だ。一部の人や集団だけでなく、全員の人間の基本的なニーズについて話し合う方法を見出さねばならない。人々の深いニーズと繋がるほどに、あなたは成功する。人は皆、自分の話に耳を傾けてもらいたいし、承認してもらいたい。そうした欲求を満たしてやれば、リーダーとして信頼されるだろう。

via:5 Reasons Why Intelligent People Fail/ translated hiroching / edited by parumo

 どんな業界でも言えることだが、人と関わりながら仕事をしていく上では、言い訳ばかりして自分のミスを認めない人より、素直で前向きで人の意見に耳を傾ける人の方が味方が増えるということだ。高学歴でプライドばかり高く、かといって成果も出せない人を誰が庇うというのだろうって話だ。ただの面倒くさい人になりさがってることに気が付いてほしい。

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
冬山想南
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.