よつばと原画展名古屋記念、原画の話2。よつばとは全ページ断ち切りと言って、絵が隅まである仕様です。なので原画ではその少し外まで描かなくてはなりません。困ります。https://art.parco.jp/nagoya/detail/?id=252 …pic.twitter.com/7JyMihMaL0

原画展名古屋記念、原画の話3。うちの原画には時々隅に略記号が書いてある。よくあるのが「SK」。これは「差し替え」のこと。気に入らなかったので後で絵を差し替えるって印。記号を書いてるとなんかプロっぽくてかっこいいので書き始めた。展示原画を見てたら自分でもわからない記号もあった。pic.twitter.com/Zp9K45UuGq
よつばと原画展名古屋記念、原画の話2。よつばとは全ページ断ち切りと言って、絵が隅まである仕様です。なので原画ではその少し外まで描かなくてはなりません。困ります。https://art.parco.jp/nagoya/detail/?id=252 …pic.twitter.com/7JyMihMaL0
よつばと原画展、名古屋版開催ちゅう記念、原画の話。原画と単行本は何が違うのかというと、まずデカイ。不必要にデカイ。よつばとの場合、面積比で原画は3.3倍もあります。https://art.parco.jp/nagoya/detail/?id=252 …pic.twitter.com/5OPFtknqln