忍者ブログ
[55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45
苗字は名字とも書き、ほぼ同じと考えていいらしい。(詳しくは、場所に由来するのが名字、血筋に由来するのが苗字という違いがあるとか。)しかし、姓と名と言えば明確だが、名字は「名」が入るので、ぼんやりしていると「名」のことを「名字」と言うのだっけ、と分からなくなる。まあ、「名字(苗字)」という言葉は紛らわしい。そう思うのは私だけか。
しかし、藤原分家の苗字の由来は面白い。

加賀に住む藤原は加藤、近江の藤原は近藤、伊賀の藤原は伊藤

それなら、遠藤は遠江(とおとおみ)の藤原だろうが、斉藤は何だろう。



姓と苗字の違い

- 概要 -

姓(せい)、苗字(みょうじ)は、現在ではともにその家を表す名前であるが、本来は異なるものであった。

- 詳しい解説 -

姓(せい)、苗字(みょうじ)は、現在ではともにその家を表す名前であるが、本来は異なるものであった。

もともと姓は「かばね」と呼ばれ、古代日本で天皇から氏族に与えられた称号である。その氏族の出自や職業によって異なり、世襲された。氏(うじ)という同じ祖先を持つ集団をランクづけし、秩序づけるために姓を用いた大和政権の体制を氏姓制度という。
姓には朝臣(あそみ)、宿禰(すくね)などがある。
平安時代以降は「源」「平」「藤原」「菅原」などの特定の姓を持つ氏族のみが朝廷の役職に就くようになり、姓本来の意味が薄れていった。

一方、苗字(みょうじ)は名字とも書き、同じ氏族から出た家々が、その住所や個人の所有地である名田(みょうでん)の名前などによってそれぞれに名乗った。
また藤原姓などは非常に多くなり区別ができなくなったので、加賀に住む藤原は加藤、近江の藤原は近藤、伊賀の藤原は伊藤、という新しい名前も使われるようになった。

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
冬山想南
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.