石だけを掘って、ベールを被った女性にしか見えないという驚異的な彫刻だが、我々は、先にベールを被った女性の姿というのを知っているから、それに酷似した彫像を見ると、そのように脳が解釈するのだろう。原始人が見たら、顔に奇妙な凹凸のある女性の像(彫像という概念だけはあるとして)と思うかもしれない。
脳というのは、たとえば丸が横に二つ、その間に縦棒が一つ、その下に横棒が一つあれば、それを顔だと即座に思うようになっている。また、二つの言葉があれば、その間に必要な言葉を補って解釈する、「補完機能」を持っていて、それがすべてのフィクションが成立する基礎になっている。

脳というのは、たとえば丸が横に二つ、その間に縦棒が一つ、その下に横棒が一つあれば、それを顔だと即座に思うようになっている。また、二つの言葉があれば、その間に必要な言葉を補って解釈する、「補完機能」を持っていて、それがすべてのフィクションが成立する基礎になっている。

PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
冬山想南
性別:
非公開
カテゴリー
P R