忍者ブログ
[132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137
「刑事コロンボ」第二回を見た。
驚いたことに、監督はジャック・スマイト(のちに映画「ダーティハリー」シリーズの一つを撮っている。)。ゲストスターが、これも驚きだが、スザンヌ・プレシェット。さらに驚きだが、音楽はヘンリー・マンシーニであった。
PR
Huluで「刑事コロンボ」第一回を見て、最後にディレクター(だったと思う)がスティーブン・スピルバーグと出てきてびっくりした。彼がテレビ出身だ(出世作の「激突!」はもともとテレビ番組だったものの映画化)とは知っていたが、「刑事コロンボ」の記念すべき第一作目の監督だったとは。
なお、刑事コロンボ第一回は、最後に犯人を降参させる部分が弱いと思った。あれでは「証拠」にはならないだろう。強気の「犯人」があの程度で白旗を上げるのは不自然。途中までは面白く、さすがに「三谷幸喜の脳の3分の1」を作った作品(だと私は思っている)である。
雨続きである。
パソコンに入っているマージャンゲームを毎日ぼんやりとやっているが、今日、生まれて初めて役満を上がった。大三元。
九連宝塔(字はこんなか?)を上がると死ぬとかいうが、大三元でも悪いことが起こるかもしれないので、厄落とし(役落としwww)にこうしてブログに書いてみた。
<<< 前のページ HOME
プロフィール
HN:
冬山想南
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.