忍者ブログ
[713]  [712]  [711]  [710]  [709]  [708]  [707]  [706]  [705]  [704]  [703
まあ、この回答が正しいのかどうかは分からないが、とりあえず、私同様の疑問を持っている人はけっこういるようだ。
ただ、下の回答だと、「先任〇〇」というのは「役職ではない」ということになるのではないか。学級委員長は権限はほとんど無いとしても「役職」ではあると思うのだが、どうだろうか。


軍隊の先任○○という階級について質問です

  • はてブ

  • 知恵コレ

sap********さん

2015/8/1923:00:02

軍隊の先任○○という階級について質問です

現役の軍人の中でその階級になったのが一番早い人が先任曹長などの先任○○という階級になると聞いたことがるのですが、降格した人も混じっている場合どうなるのでしょうか?

例・最初に曹長になり、そのあと准尉になったAと、Aの次に曹長になったB。Bが曹長になった後Aが曹長に降格(最初に曹長になった「ことがある」のはAだけど現階級が最初に曹長になったのはB)

この質問は、活躍中のチエリアン・専門家に回答をリクエストしました。

閲覧数:
312
回答数:
1

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

adv********さん

2015/8/2401:16:27

確かに『先任』と言う言葉は軍隊において特殊な意味がありますね。
先任は明確に役職として定められている場合もあれば、明確ではないけれども習慣として使われることもあります。

一般的には、同列における代表みたいなイメージでしょうか。
例えるならば、同じクラスの学級委員です。
学級委員は別に偉いわけではありませんが、なにかの行事の際にはクラスを代表しますね。
ポイントは、『先任』は特に上下関係を意味するものではないということです。
どちらかというと、先任なんてめんどくさくてやりたくないというイメージすらあります。
つまり、先任曹長と普通の曹長とでは同じレベルの人間関係です。

さて、おそらくご質問の状況でしたら、おそらくBが先任になるでしょう。

先任はその時にたまたま一番最初にいた人が就く程度の意味合いです。
BがAよりも先に先任になっていたのであれば、たとえAの方が先輩でもBがそのまま先任を務める気がします。
また、Aにとって、後輩であるBが先任であることに関して嫌な気持ちにはならないでしょう。
むしろAがBに先任を押し付けることすらあるでしょうね。
先任なんてめんどくさいだけでいいことありませんから。

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
冬山想南
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.