人様の作品でも折れるんであっても読みません。ごめんなさい。
このスレッドを表示
朝から「ポスターは作品ではない」とかパワーワード流れて来て、しかもそれが芸術界隈の中枢が言っていて頭抱えてる
昔ポスターを描くミュシャを弾圧した政党があるんですよ…ナチスって言うんですが
まあ、何かの物語のついでに遠景のようにそういう悪党が出ることはあるかもですが、そんなのシリーズもので毎回描いてたらしにます;
以前もつぶやきましたが、最後悪党を倒してカタルシスで終わるアクション漫画のバリエーションで、動物虐待してる悪党を倒す主人公ってできないかなって考えたことあって、冒頭で悪党が虐待してる動物描く段階で精神が折れるんで無理だってやめました。
ここのところ「アートとは」「美術とは」という問いかけを多く目にするが、この『日本沈没』における描写は、アートや芸術の昔から変わらない本質の一端を映し出している。
小説『日本沈没』ですごいと思ったのは、国土を失う日本人が他国に数百、数千万人規模の難民として受け入れを求めようとする際、文化財がある種の貢ぎ物や首長への献上品として運用されることが示唆されているところ。