森博嗣は小説を構想している時、すべて映像で考えている、と書いている。そもそも、映像で考えるタイプらしく、数字を覚えるのも、その形状を視覚として覚えるらしい。だから、同じ数字で違うものを表わす場合はフォントを変えるとかwww
まあ、そこまで視覚的な思考をする人間は稀少だろうが、私は逆に、映像で考えるのが苦手で、言葉でしか考えられないから、小説などが書けない。映像的描写ができないから、すぐに論文みたいになってしまう。有栖川有栖や法月綸太郎なども映像的思考が苦手だと知って、少し安心した。
まあ、そこまで視覚的な思考をする人間は稀少だろうが、私は逆に、映像で考えるのが苦手で、言葉でしか考えられないから、小説などが書けない。映像的描写ができないから、すぐに論文みたいになってしまう。有栖川有栖や法月綸太郎なども映像的思考が苦手だと知って、少し安心した。
- 北崎 拓@ますらお 波弦、屋島編連載中! @takukitazaki 17時間17時間前
-
活字ものを読む時は、これはアニメ向きなのか、実写向きなのか考えつつ読んでるなぁ。 あと最近気づいたのはラノベ。 書いてる作家が明らかに漫画のコマ割を頭に描きながら書いてる小説があって、読んでるこちらは全部自動的にコマ割変換してしまい逆に疲れる、時間がかかるという事があった(笑)
-
1件の返信 5件のリツイート 8 いいね
-
このスレッドを表示
-
今後は興味のあるツイートがもっと表示されるようになります。 取り消す取り消す
-
言われてみると、アニメ好きなのに自分がネーム描いてる時、考えてる時は実写で役者さんに芝居つけてる感じがする。二次元キャラクターではないなぁ……かと思うと「コマとコマの間は漫画的に端折ろう」といきなり脳内で都合よく切り替えてる気もする…(; ・`д・´)【RT】
-
1件の返信 7件のリツイート 12 いいね
-
このスレッドを表示
-
今後は興味のあるツイートがもっと表示されるようになります。 取り消す取り消す
-
北崎 拓@ますらお 波弦、屋島編連載中!さんがリツイート
-
読み手の立場に立った時も同じような疑問があって、漫画を読んでいる最中、脳内でキャラクターをその漫画絵として処理しているかというと、実写的に処理しているような気もするし、考えてみると面白いです。https://twitter.com/ashibetaku/status/1068938083276488705 …
-
-
3件の返信 134件のリツイート 172 いいね
-
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
冬山想南
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
P R