忍者ブログ
[1138]  [1137]  [1136]  [1135]  [1134]  [1133]  [1132]  [1131]  [1130]  [1129]  [1128
まあ、ネット情報か、何かの本で読んで知った知識をツィートしたのだと思うが、怪しい知識をさも事実であるかのように触れ回るのは問題だろう。そもそも、ハンガリー人に失礼な内容である。特に言いふらす必要性は無いと思う。
もちろん、外国人を異生物(怪物)扱いするのは世界的によく見られる現象ではある。
どちらかと言えば、(来葉氏の言うのに近いが、それとも少し違って)「オーク」との音の類似で作られた言葉と見るのが適切かと思う。「ホイミ」「ベホイミ」「ベホマ」「ベホマラー」「ベホマズン」という類の造語法ではないか。もちろん、「オーガ」が近世の造語だと言い張るつもりはないが、古代にも似たような造語法はあったと思うわけだ。

来葉伸二
@ShinjiLeiber
トールキンおたくの観点からするとこれは違って、オーク(Orc)と同じく、ギリシャ語に由来するラテン語の冥界の神オルカス(Orcus)が語源で、フランス語Ogreになり、英語に入った。 アカデミー・フランセーズ辞典の古い版に「ハンガリー人」との説明があるが、語源的には根拠不明のよう。
引用ツイート
大西巷一
家
『乙女戦争外伝Ⅱ 火を継ぐ者たち』連載中
·
ファンタジーゲームでおなじみの人食い鬼オーガogreの語源はハンガリー人(Hongroisオングロワ)。 #歴史知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
冬山想南
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.