「今は昔」って「今となっては昔のことだが」と訳すのが定番だけど、もっとダイレクトで不思議な呪文のように思う。「今=昔」ととなえると、イコールがトンネルになって、昔の現場にいる感じ。(息子の古文の宿題を横目で見つつ)
私は俵万智という人は、何となく人格が下品(女性性を「売り物」にした感じのためだろうか)な感じがしてあまり好きではないが、下の言葉は、「今は昔」の現代語訳の定番への疑問として正しいと思う。つまり、子供や読者に語り掛ける言葉として「(あなたがこの話を聞いている・読んでいる)今は、(話の中の時である)昔なのだと思って聞きなさいよ」というのが「今は昔」の意味だろう。まさに「今=昔」なのである。
山本貴嗣さんがリツイート
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
冬山想南
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
P R