1: 名無しさん 25/01/02(木) 03:12:33 ID:jb2H
昭和平成令和
小乗仏教(上座部仏教、テーラワーダ仏教)
| |
---|---|
特徴
|
釈迦牟尼の戒律を守り、厳しい修行を行う伝統的な部派
|
教え
|
出家して修行を積まなければ悟りを開けないと説く
|
戒律
|
男性には二百五十戒、女性には三百四十戒があり、具足戒と呼ばれている
|
救済の対象
|
出家して修行し、悟りを開いたものにこそ救済の手が差し伸べられると考えられる
|
母親を毒殺しようとした少女のブログより抜粋(文中の「僕」は少女自身。表記は、転記ミスがなければ原文のまま)
7月26日
暗闇の大木に揺ら揺らと紅い光を馳せて蝉が光る茶色く干乾びた其の体に命の残り火を燻らせニイと啼く木々の沈黙の中其の声は雨の様に僕の下へと降り注ぐ
8月25日
変な夢を見ました。僕が彼女を食べる夢です。僕は彼女を手、足、胴体、頭の順に食べました。細い腕は魚みたいに痙攣していて、引きちぎれても未だ動きました。
8月31日
暗い部屋で、蝋燭の炎を見る。ゆらゆら、ゆらゆら、おもしろいよ…
9月4日
生き物を殺すという事、何かにナイフを突き立てる瞬間、柔らかな肉を引き裂く感触生暖かい血の温度。漏れる吐息。すべてが僕を慰めてくれる。
9月27日
隠れる事は喜びでありながら、見つけられない事は苦痛である。見つけられることは危険である。しかし其の逆に、自分が存在していることを確認するためには、誰かに見つけられるしかない。
10月某日
星が空から落ちる。兔たちはオーブンの中で草むらの記憶さえも硬化させる。
10月某日
人は輪になって踊る。丘の上で死体を数え、微笑みながら飲み交わす。撃ち殺された男の匂い、引き裂かれた女の匂い。
10月16日(最後の書き込み)
蒼ざめた馬の通る道に、規則は存在しない。暗闇を進む足跡は草木を枯らし、死を招く。其処に生命は宿らない。在るのは寂しい同じ形。