1: なまはげ君(大阪府) [US]
《 アメリカ海兵隊は2020年9月23日(現地時間)、新しいハンドガン(サイドアーム)に選定された M18(シグザウエルP320)の部隊配備を9月より開始したと発表しました。全部隊が使用する新しいハンドガンはベレッタM9以来で、既存のM9、M9A1、M45A1、M007を置き換え、2022年末までには全ての部隊にM18の配備が完了する予定です。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。
https://otakei.otakuma.net/archives/2020092801.html
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601909110/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。
https://otakei.otakuma.net/archives/2020092801.html
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601909110/
118: デンちゃん(東京都) [KR]
>>1
M9も9mmじゃん
M9も9mmじゃん
155: パー子ちゃん(静岡県) [US]
>>1
一方、ミャンマー軍はグロック17をライセンス生産で採用した。
ミャンマー軍は兵器オタ。はっきりわかんだね。
一方、ミャンマー軍はグロック17をライセンス生産で採用した。
ミャンマー軍は兵器オタ。はっきりわかんだね。
3: アンクルトリス(日本のどこか) [BR]
自衛隊も220採用してるしな
31: きこりん(東京都) [BE]
>>3
今度ヘッケラーウントコッホになるで。
M007ってなんやと思ったらグロックか。
海兵隊でも特殊部隊が使ってたんね。
今度ヘッケラーウントコッホになるで。
M007ってなんやと思ったらグロックか。
海兵隊でも特殊部隊が使ってたんね。
6: ヨモーニャ(東京都) [US]
*sig ってスイスじゃなかったっけ?
アメリカでも自国外から調達するんだな
アメリカでも自国外から調達するんだな
12: りぼんちゃん(東京都) [KR]
>>6
アメリカ内に現地法人作らせてそこから供給
アメリカ内に現地法人作らせてそこから供給
168: 暴君ハバネロ(茸) [ニダ]
>>6
シグブランドの拳銃は現在ドイツ企業のザウァー&ゾーンが製造販売してる
スイス軍制式自動小銃SG550シリーズも、ドイツ企業のスイスアームズが作ってる(ただし製造は国防的観点からスイス国内)
スイスのシグ社は銃火器製造や鉄道とか色々事業売っ払いまくって、いまでは梱包材メーカー
シグブランドの拳銃は現在ドイツ企業のザウァー&ゾーンが製造販売してる
スイス軍制式自動小銃SG550シリーズも、ドイツ企業のスイスアームズが作ってる(ただし製造は国防的観点からスイス国内)
スイスのシグ社は銃火器製造や鉄道とか色々事業売っ払いまくって、いまでは梱包材メーカー
8: auワンちゃん(愛媛県) [US]
SIG P320は暴発するから調達中断してたんだよね?
解決したのかな。
解決したのかな。
65: ドコモン(神奈川県) [CH]
>>8
ベレッタもトライアル中かなんかにスライド割れて顔面直撃とかなかったっけ?
ベレッタもトライアル中かなんかにスライド割れて顔面直撃とかなかったっけ?
119: いきいき黄門様(東京都) [KR]
>>65
スライドストップなら改良されたろ
スライドストップなら改良されたろ
15: アンクルトリス(日本のどこか) [BR]
弾薬の共通化は平坦に重要な事ではあるが、9mmルガーって装弾数が多いだけでストッピングパワに問題有るんじゃなかったのか
たまにはFNのFive seveNも採用しろよ、ボディアーマー抜けるハンドガンて、軍用銃に最適解じゃないのか
たまにはFNのFive seveNも採用しろよ、ボディアーマー抜けるハンドガンて、軍用銃に最適解じゃないのか
36: とこちゃん(京都府) [ニダ]
>>15
FNファイブセブンの弾は、357マグナムを防ぐ防弾で防がれる
エネルギー(ジュール、ストッピングパワー)は当然357のほうが圧倒的に上だからマグナム弾使えということになる
つーか防弾相手に拳銃でパンパン撃つより、アサルトカービンで撃てばいいだけだしな
FNファイブセブンの弾は、357マグナムを防ぐ防弾で防がれる
エネルギー(ジュール、ストッピングパワー)は当然357のほうが圧倒的に上だからマグナム弾使えということになる
つーか防弾相手に拳銃でパンパン撃つより、アサルトカービンで撃てばいいだけだしな
115: ドクター元気(日本) [US]
>>15
弾丸の重量が軽いから草木などの障害物の多い野外では不向きなのでは?
弾丸の重量が軽いから草木などの障害物の多い野外では不向きなのでは?
174: ミミちゃん(福島県) [US]
>>15
意外かもしれないが、実はSS190をFive-seveNで撃ってもLevel IIIAのヘルメットは貫通できない
それに今は7.62x51NATOや30-06APに耐えられる防弾プレートが普及してきている(技術的に遅れている日本でさえNIJレベルIII~IVのプレートが普及している)から、中途半端な貫通力の弾丸は特殊作戦用途や護身用以外に用途が無い
近年は5.56mmやAKの7.62x39に耐えられる防弾ヘルメットも登場し始めているから、法執行機関以外での採用は無くなると思う
意外かもしれないが、実はSS190をFive-seveNで撃ってもLevel IIIAのヘルメットは貫通できない
それに今は7.62x51NATOや30-06APに耐えられる防弾プレートが普及してきている(技術的に遅れている日本でさえNIJレベルIII~IVのプレートが普及している)から、中途半端な貫通力の弾丸は特殊作戦用途や護身用以外に用途が無い
近年は5.56mmやAKの7.62x39に耐えられる防弾ヘルメットも登場し始めているから、法執行機関以外での採用は無くなると思う
19: ユメニくん(大阪府) [ニダ]
使用弾薬は、9mmパラベラム弾・.40S&W弾・.357SIG弾で後に.45ACP弾も追加された。
21: DJサニー(岐阜県) [US]
特殊部隊は違うの使うんちゃうん?元々拳銃なんて士官とパイロットの護身用くらいやろ
25: てん太くん(東京都) [US]
9mmは当てても元気に襲ってくるからダメだよ
28: ペンギンのダグ(庭) [RS]
FBIがマジになって調査したら
ストッピングパワーって神話でしたわてへぺろってなってたから仕方ない
撃っても向かってくるから大口径使うぞって逸話は世界各地であるのに
弾を変えたら改善したぜって結果報告は聞いた事ないから当然といえば当然
ストッピングパワーって神話でしたわてへぺろってなってたから仕方ない
撃っても向かってくるから大口径使うぞって逸話は世界各地であるのに
弾を変えたら改善したぜって結果報告は聞いた事ないから当然といえば当然