×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
頭の中に将棋盤が無くて、なぜ答えを出せるのか、と言えば、「直観で出している」としか考えられないだろう。つまり、論理演算ではなく、頭の中にある膨大なデータの中で、現在の駒組みから考えて最善の一手を直観で選んで指すのではないか。この推論が正しければ、データの膨大さという点ではコンピュータに似てもいるが、論理演算ではない、という点では完全に対極的なものだろう。
芦辺先生が言ってた、脳内に情景が浮かばないのに小説が書けるタイプに近いかな? 普通はそれではプロになれない。 ◉藤井聡太は『頭の中に将棋盤』が無いらしい…行方八段もドン引き「筆算無しで答え出せるみたいな?」「常識が崩れた」 - Togetter togetter.com/li/1560744
より
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
冬山想南
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
P R