忍者ブログ
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
犯罪を実際にやった人間と、犯罪者的性向を持つ人間とは別物だが、人相は似ていると私は推定している。こういう人相なら人を殺すこともやるだろうな、と私が思っている顔はユニクロの柳井氏だが、氏が実際に人殺しはしていないだろう。また、人を殺すにも、自分自身が恐怖に駆られてやむなく人を殺すのと、平然と殺す人間とは人相が違うはずだ。まあ、要するに性格は顔に出る、というだけのことだ。
詐欺師的性格の人間の特徴は、「落ち着きが無い」ことで、相手の言動に敏感に反応する。つまり、「考えてから反応する」のではなく、反射神経的に反応する。こういう人間はもちろんタレントには最適である。相手が話している間に自分が次に話すことを考えているから、相手の話を真剣に聞いていない。ひろゆきなど、そのタイプだろう。会話が「自分を相手や周囲に高く評価させるゲーム」になっているから、当然、会話から何一つ生産的なものは生まれない。


(以下引用)

人相学と眼

 昨日、母親の月法要に出て、母親の若い頃の写真が飾られていて、立ち会った人は「優しいお顔ですね」と皆言った。
 だいたい、顔を見れば、その人の性格があらかた分かるのは、人生を重ねて経験を積めば積むほど理解が深まるものだ。60歳を過ぎた頃には、たくさん、欺された人生経験のなかから、人相を見れば、おおむねの人間性が直感できるようになる。

 しかし、それでも老人たちがオレオレ詐欺=振り込め詐欺の被害に遭う事態が絶えないのは、人相を直視せずに、電話だけで話を進めてしまうからで、金を振り込むような事態では、必ず相手の人相を直視できるようにすれば、被害は相当に減るだろうと思う。

 母親は、優しいというか、他人の悪口を決して口にしない、まあ、清らかといえる性格だった。それが如実に顔に出ていて、母親は96歳になるまでの生涯、その第一印象でずいぶん得をしたと思う。母親に厳しく当たる人は少なかった。
 父親が浮気して、母との離婚を考えていたときも、親戚中が「あんないい人を捨てるのか」と父に詰め寄ったので、父も考え直して、浮気相手と手を切ったようだ。

 優しい性格の人は優しい顔をしているものだが、逆に、優しくない、他人に苛酷に当たる性格の人物も、如実に人相に出てくる。過去に、私が「欺された」と感じた相手の人相は、共通点があった。
 それは、「ふくよか」の逆をいく、とげとげしい人相だったことだ。たとえて言えば「カマキリ顔」だ。そして眼に優しさがない。

 私がタクシーの運転手をしていた1990年代のことだが、常連客として、現在の山口組6代目をはじめ弘道会幹部クラスがいた。6代目の篠田氏も、大幹部も、三人を殺害して刑務所を出たという噂だった
 私は、当時、FBIのプロファイルに凝っていて、いろいろな犯罪者と、現役ヤクザの客などの人相を見比べてみて、ある共通点に気づいたのだ。

 それは眼だ。共通して、眼に優しさがまったくない。優しさというのは、いつでも微笑んでいるような眼の輪郭だ。それは上瞼で作るような気がするが、彫刻家なら容易に理解できることだろう。
 かちこみ三人殺しで15年服役直後に復帰した大幹部の印象をいうと、似ているのは前田健太だ。前田の眼を、やや奥に引っ込めさせると実に似ている。
 この人とは、親しくなって、たくさんの情報をもらった。

 「たくさん人殺しをした人間は、目玉が奥に引っ込んでいる」印象があるが、もう一つ、眼を見開いている。すぼめたり、憂いを見せたり、眼を逸らしたりしない。我々で言えば、無感動・無表情という状態に近い。
 人殺しを重ねると、たぶん無感動で人を機械的に殺せるようになるのだ。たぶんナチスSS隊兵士やマフィアの人殺し部隊、柳川組や工藤会の組員あたりが、そんな眼をしているのではないだろうか。
 山口組六代目も出入りで三人殺しているようなので、やはり殺人者の目をしている。

sinoda.jpg

 ただ、篠田氏の名誉のために書いておくが、彼は本当は礼儀正しく心優しい人間で、趣味は冬山単独登山だ。私は雪の越百山でも数回会っている。怒ると人殺しも厭わない超一本気な性格ということだ。その眼には底知れない恐ろしさがある。

 以下のサイトに、犯罪者と眼についての考察がある。
 犯罪者かもしれない人を顔(目)で見分ける方法伝授します!
 http://anshinconcierge.com/?p=2764

 しかし、私の経験からは、異議がある。警察官が三白眼になりやすいのは、目の前で起きていることを厳しく観察しようとして三白眼になる。ヤクザが下三白眼になると書いてあるのだが、私の経験では、無表情な感情を露呈しない眼になるが、どちらかといえば三白眼だ。
 やはり優しさがない。殺人者の目は詐欺師の目にも似ている。私に対する誹謗中傷を重ねる人物(たぶん、このパソコンを破壊した犯人)の目も、殺人者の無機的な目に近い。

 以下は外国の連続殺人犯で、やはり三白眼に近い。

satujinsya04.jpg


 
 人殺しを重ねた人物は、結局、 他人に対して、心の根源からの温かさを失ってしまうので、無意識に人間に対する愛情を表現できなくなるのだ。
 すると、上の写真のような無機的な表情となる。詐欺師も同じだし、このパソコンを破壊した犯人も、同じように無機的な、人間性を失った人相をしている。
 だから、観察力を蓄積した人物にとって、人相は誤魔化しようがない真実の鏡なのだ。

 以下のサイトでも、犯罪者の人相を扱っているが、どうも私の経験から首肯しかねる内容ばかりだ。
 https://allabout.co.jp/gm/gc/210054/

 納得できるのは、目の間隔の広い人は、一芸に秀でている人が多いことだろうか。
 
 以下のサイトでは、詐欺師の人相について書いている。
 http://i-come.jp/blog/1340

 一般的ではあるが、ある程度役に立つ。
 唇が薄くて、引きつったようにニヤニヤ笑う。(唇は愛情運を表します)
耳の形がいびつ。(家庭運も耳にでます)
鼻が細くて、縦皺が多いとんがり鼻。
顔に傷が多い。(人相で頬の部分は世間宮といいます)
目つきが悪い。(特に三白眼の方には注意)

 ここでも、三白眼が出ているが、心に一物を持って人に当たると三白眼になるのかもしれない。誰に対しても、心からの人間性で当たろうとする人が三白眼になることはない。
 人を利用するしか考えないタイプは、顔の下側が小さいかまきり顔が多いというのは、私の人生経験からだ。

 人に対して温かい心を持った人は、おおむねふくよかな顔をしていて、目が大きく見える。三白眼には暖かい人はいない。
 大きな瞳で真正面から話す人に嘘つきはいないが、ときに殺人者でも、そんな人物がいるので、注意は必要だ。


PR
農業高校の生徒3人(あるいは5人)が異世界に飛ばされる。そこで、高校で習得した知識を利用して重宝される人材になる。
最後は、5人の教えた野球で隣国との友好関係を結び、大団円となる。



普通科の高校とは何が違う?
農業高校で学べること

「ある農業高校(都市園芸科)1年生の時間割」の表を見てもわかるように、農業高校でも普通科高校と同様に国語、数学、外国語などの教科を学びます。そのうえで、専攻分野に応じた専門科目を1年次から学ぶことができます。

ある農業高校(都市園芸科)1年生の時間割

曜日 時間
1 2 3 4 5 6 7
化学基礎 体育 現代社会 数学I 保健 コミュニケーション英語I
農業情報処理 農業情報処理 家庭基礎 家庭基礎 国語総合 体育
農業と環境 農業と環境 現代社会 数学I 国語総合 ホームルーム
国語総合 コミュニケーション英語I 農業と環境 農業と環境 化学基礎 数学I 人間と社会
化学基礎 コミュニケーション英語I 音楽/美術 音楽/美術 総合実習 総合実習
 は農業科の専門科目。1年生は1週間に8時間実施。

農業高校の専門科目では、植物(野菜、草花など)や動物(家畜など)、食品や地域環境などについて、基礎的な知識や技術、その活用方法を学んでいます。学校によって違いはありますが、地域に根差した学科やコースが充実しているのが特長です。ここでは主な学科を「生産技術・経営系」「資源活用・ヒューマンサービス系」「環境技術・創造系」の3つに分けて、学習内容などを紹介します。

1.生産技術・経営系

生産技術・経営系には、「農業」、「園芸」、「畜産・動物」、「バイオ」、「農業経営」などを専門に学ぶ学科が分類されます。都市部の農業高校では都市型農業など、地域に根差した農業の形を学ぶ科目があったり、動物科でも小動物を専門とする科目を学ぶ高校もあります。そのほか、バイオ技術や流通などを学ぶコースなどを設置している学校もあり、幅広い知識を吸収できるようになっています。

写真:牛舎の様子

2.資源活用・ヒューマンサービス系

資源活用・ヒューマンサービス系には、「食品」「生活」を専門に学ぶ学科が分類されます。「食品」系の学科では食品製造や加工、食品の栄養成分や分析、食品を扱う際の衛生管理などを専門的に学びます。一方、「生活」系の学科では、食生活を含む家庭生活全般や保育、福祉などに関する基礎的な知識を学びます。被服やファッション、フラワーデザイン、フードデザイン、家庭介護などの科目があるのが生活系の学科です。

写真:饅頭作成の様子

3.環境技術・創造系

環境技術・創造系には、「農業土木」「森林・林業」「造園」などを専門に学ぶ学科が分類されます。これらの学科では測量、土木、環境、森林、林産加工、公園や庭園などのデザイン、環境デザインの知識や技術を学びます。森林・林業などの専門学科がある農業高校は全国的に多くありませんが、国土の約7割を森林が占める日本では、森林・林業など環境技術系の知識を修得したスペシャリストの育成が期待されています。

写真:測量の様子

在校生が取得を目指す主な資格・免許

農業高校の魅力のひとつにあげられているのが、さまざまな資格や免許取得に挑戦できる点です。在学中に取得可能な資格や免許・検定を一覧にしてみました。

取得可能な資格・免許の例

生産技術・経営系 農業簿記検定、初級バイオ技術者認定試験、一般毒物劇物取扱責任者、3級フラワー装飾技能士(国家資格)、3級室内園芸装飾技能士(国家資格)、アーク溶接、ガス溶接、動物愛護社会化検定など
資源活用・ヒューマンサービス系 食品衛生責任者、食生活アドバイザー3級、3級販売士、家庭科技術検定(被服、食物調理、保育)、調理師免許、全商簿記実務検定など
環境技術・創造系 測量士・測量士補(国家資格)、2級土木施工管理技士(国家資格)、造園技能士(国家資格)、小型車両系建設機械運転、高所作業車、フォークリフト、刈払機取扱いなど
学科共通 日本農業技術検定、アグリマイスター、FFJ検定、土壌医検定、危険物取扱者、2級ボイラー技士など
その他 日本情報処理検定、実用英語技能検定、実用数学技能検定、日本漢字能力検定など

卒業生の声

kojitaken(古寺多見)というのはネット政治論者界隈でリベラル系論者として知られている人間だと思うのだが、強烈な反天皇主義者であるようだ。まあ、私自身は尊皇攘夷主義者なので、彼とは反対の立場だが、天皇制について議論をするのは結構なことだと思うので、古寺氏一派の論を少し載せておく。一言言えば、天皇制廃止論者は、どういう政治形態を望むのか、ということで、たとえばフランスもアメリカも腐敗を極めた政治であるのは明白だが、どうしたいのか。

(以下引用)

「テンノーヘーカのお気持ち」と「東京五輪」

  

 新型コロナウイルス感染症東京五輪開催の問題に天皇が絡んできた件について、宮内庁長官のコメントが天皇徳仁の意向を反映したものであることは疑う余地がない。

 昨年還暦を迎えた天皇が考えているのは、「東京五輪の開催宣言その他をやらされることによって、海外から批判されたり歴史に悪名を残したりするのは嫌だ」ということだろう。しかしそれと同時に、天皇には現在の象徴天皇制を堅持したい強い欲望がある。このことを見落としてはならない。

 天皇の政治的発言は許されないために宮内庁長官のコメントという形をとったことは間違いないが、これに対して「天皇対菅政権」の構図を描いて天皇に肩入れするという「リベラル・左派」がまたぞろ大勢湧いて出てきた。

 前記の構図は前天皇明仁時代にはもっと顕著で、「敢然と安倍政権と対峙する天皇」の虚像がもてはやされた。これは小沢一郎シンパあるいはオザシン系などに特に顕著な傾向だったが*1、非小沢系や反小沢系にも多く見られた。

 冗談じゃない、と言いたい。

 天皇やその一族に意見を表明する自由を付与したいのであれば、天皇制を廃止すれば良いだけの話だ。ついでに書いておくと、私は天皇制の維持を望まないという理由で「護憲派」の範疇には入らない。

 今後の新型コロナウイルス第5波の感染拡大によっては、東京五輪が開催直前に中止になったり、開催中に中断に追い込まれたりすることは十分考えられるが、開催を中止に追い込むために「テンノーヘーカのお気持ち」を力を借りるようなことはあってはならない。それでは4分の3世紀前と何も変わらない。

*1:一つには、孫崎享式のアメリカに対する「自主独立派」と「対米従属派」の対立構図とよく似ていることが挙げられる。また、小沢シンパやオザシンの間では小沢や山本太郎のようなカリスマリーダーへの依存心が強いことも、彼らが「天皇対政権」の構図に惹かれやすい一因だろう。

  •  suterakuso

    > 天皇やその一族に意見を表明する自由を付与したいのであれば、天皇制を廃止すれば良いだけの話だ。ついでに書いておくと、私は天皇制の維持を望まないという理由で「護憲派」の範疇には入らない。

    激しく同意します。この一方を目にした時の私のブコメです。↓

    >「日本国憲法 第1章 天皇 第4条 天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。」 なんなら改憲する? 第1章丸ごと廃止の方向で。
    https://www.asahi.com/articles/ASP6S54Z2P6SUTIL02L.html

    それから、加藤の反応メインの記事の片隅にあった、安住の反応に対するブコメです。↓

    >"立憲民主党の安住淳国会対策委員長は朝日新聞の取材に「政府がいう『安心・安全の大会』になるのか、懸念をもっておられるんだと思う。国民の多くも共有している。大変重い」と語った" 重いじゃねーよ。違憲だ。
    https://www.asahi.com/articles/ASP6S5WBRP6SUTFK01C.html

    とにかく、オリンピックで露わになっているのは、虚像で作りあげられた物語を取り巻く「お気持ち」を梃に、論理、実証、価値観(倫理観、正義感)という議論を構成する要素をなぎ倒し、「特別」な者が立場の弱い者から収奪を恣にする、という構図です。その最たるものである象徴天皇制こそ、絶対に打倒の対象だと考えます。論理、実証の努力を怠け、価値観と向き合わず、それでも、お気持ちと「現実的」という言葉で自らを正当化する。人びとのそうした傲慢こそが、今こそ問われるべきなのです。

  •  にっしー

     いやはや、ブログ管理人は価値合理的イデオロギー人間としてスジを通しているというか……。

     私としては、「『東京五輪・パラリンピックを中止に追い込む」という目的のためには、どんなものでも利用しよう」と、ちょっと目的合理的態度を取りたいので、元々天皇制には反対ですが、天皇徳仁のこの発言にはエールを送りたいですね。

  •  にっしー

     もう一つ書くと、「朝鮮・中国への差別の歴史と向き合い、戦争を経て今も日本に息づいている帝国主義を克服し、日本の真の民主化を実現するために、天皇制を廃止しよう」というイデオロギーには疑問を持っていまして。

     日本人は、もし天皇制を廃止しても、何食わぬ顔で朝鮮・中国への差別を続けると思います。

  •  suterakuso

    天皇制制廃止して中韓差別なくすとか、しらんし…てのは、おいておくとして、

    さっき、ニュースを流し見していたら、凶暴なニュースがさらっと流されていました。

    菅首相 竹中平蔵氏と経済動向などめぐり意見交換
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210627/k10013106961000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_001

    また、自ブコメのコピペです。↓

    >今、中抜き平蔵と会うとか、火事場泥棒の算段だろ。民間エコノミストからワクチン接種が進むことによるGDPへの影響の説明を受けるってのも、ワクチンだけか!だし。完全に、駄目だこいつ…だ。即刻倒閣しかない。 菅やめろ

  •  讃嘆若人 (id:bousouwakoudo)

    思想的には筋が通っていますね。

    ただ、一点だけ事実誤認の指摘を。

    >これに対して「天皇対菅政権」の構図を描いて天皇に肩入れするという「リベラル・左派」がまたぞろ大勢湧いて出てきた。

     前記の構図は前天皇・明仁時代にはもっと顕著で、「敢然と安倍政権と対峙する天皇」の虚像がもてはやされた。これは小沢一郎シンパあるいはオザシン系などに特に顕著な傾向だった<

    私も小沢一郎先生のシンパというか、支持者で、旧国民民主党党員ですが、小沢一郎先生の判断を信じて立憲民主党へ合流した人間です。(なので、菅直人政権は安倍晋三政権よりも悪い唯一の政権だと思っていますが、立憲民主党の党員です。)
    その私も含めて、小沢一郎先生の支持者は、リベラル・左派ではなく、保守派です。

    それは、自認していない人もいるかもしれませんが、客観的に見てそうですし、また、著名人レベルでの小沢一郎先生支持者は保守を自認しているはずです。
    山崎行一郎先生や故・勝谷誠彦先生や「軍法会議」導入を訴えたりTRAと対立している堀茂樹先生、反天皇の自民党と戦い続けている河村たかし先生、占領憲法無効確認請願の紹介人になって下さった松木謙公先生等々。
    なので、kojitakenさんが小沢一郎先生の支持者をリベラル・左派と見做しているのだとすれば、それは事実誤認です。
    「安倍自民党=保守・右派」と印象付けたい勢力は、小沢一郎先生を左扱いしていますが、koijitakenさんは彼らとは距離を置いて小沢先生が右だと正しく認識していたはずです。

特に何かに使う予定はないが、共産主義政府、あるいは戦時政府のドタバタ劇として興味深い。
これに近い強権主義は第二次大戦時の日本でも行われたもので、共産主義だけのものではないが、清沢冽の「暗黒日記」では、当時の日本政府や官僚を「共産主義」的だと批判している。つまり、政府による厳しい統制=共産主義という認識があったのだろう。
共産主義の対比語は資本主義だが、その代わりに「自由主義」を共産主義の対比語としている人間も多い。これは、共産主義=人間性の束縛という認識が潜在的顕在的両面にあるということだろう。つまり、「労働=苦役」という認識は自然なものであるため、その強制が必須である以上、共産主義=人間性の束縛という認識になると思われる。資本主義も労働を労働者に強いるものだが、その命令が国家の強制ではなく、労働者と資本家の契約による任意なものである以上、その苦役は労働者が自ら選び取ったものだ、とされるわけである。ここに(資本主義=自由主義)のマジックがある。つまり、Aという地獄とBという地獄のどちらでも選べるから、ここは自由主義世界だ、となるわけだ。

(以下引用)

戦時共産主義

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナビゲーションに移動検索に移動

戦時共産主義(せんじきょうさんしゅぎ、ロシア語Военный коммунизм)とは、ロシア内戦時のソビエト・ロシアにおける政治・経済体制を指す。ソビエトの正史によると、「内戦によりあらゆる正常な経済機構、経済関係が崩壊した状況下で、都市部と赤軍に武器と食糧の供給を続けるためにボリシェヴィキが採用した政策」である。名称はパウル・レンシュ英語版の「戦時社会主義」にあやかったものとされる。

戦時共産主義は1918年6月、最高国民経済会議英語版によって実施に移され、1921年3月21日ネップ(新経済政策)の開始により終了した。

戦時共産主義の各政策[編集]

  1. あらゆる企業の国営化、徹底した中央統制の導入
  2. 外国貿易の国家独占
  3. 労働者の規律維持、ストライキには場合により銃殺刑で対処
  4. 「非労働者階級」に労働義務を賦課
  5. 穀物割当徴発制度(Prodrazvyorstka) - 農民から必要最小量を除く余剰農産物を徴発し、中央より他階級に分配
  6. 中央統制による食料、日用品の配給
  7. 私企業の非合法化
  8. 鉄道を軍に準じるレベルで統制

これらの政策はすべて内戦時に実施されたため、文書上にみられるよりもはるかに多くの混乱を招き、連携を欠くものであった。ロシアの大部分はボリシェヴィキの支配下になく、ボリシェヴィキ政府を支持する地域にあってさえも、連絡調整の悪さから、モスクワからの指示や協力が得られないまま各地方が独断で状況に対処せざるを得ない状態が続いた。

「戦時共産主義」に対する見解[編集]

「戦時共産主義」が文字通り戦時に対応して立てられた経済政策として現実に存在したのか、あるいは単に内戦勝利のためにあらゆる犠牲をいとわないなりふりかまわぬ方策をまとめてこう呼んでいるのかについては長く議論が続いている[1]

ボリシェヴィキが戦時共産主義を導入した目的についても諸説がある。ボリシェヴィキ幹部にも、内戦勝利が唯一の目的であったとする者がいる。レーニンも「農民から余剰生産物を徴発したのは戦時の緊急事態により余儀なくされた方針であった」と述べている[2]

しかし一方で、戦時共産主義は異常事態に対して仕方なくとった政策ではなく、尚早にロシア社会の共産主義化を進めようとした意図的なものだったとする説もある。歴史学者のリチャード・パイプスらは、事後になってソ連政府が「戦時共産主義」と称した政策は、実際には共産主義経済を一気に実施しようとしたものであり、ボリシェヴィキ指導者は短期間で経済生産額が大規模に上昇することを想定していたとする。ニコライ・ブハーリンの見解もこれに沿うもので、「われわれは戦時共産主義を、戦時と結びついた、すなわち内戦という限定状況下に合わせたものではなく、勝利したプロレタリアートによる経済政策の普遍的な、いわば『正常』な形式であると認識していた」と述べている[3]

社会哲学者マイケル・ポランニーは著書『自由の論理』などにおいて、革命後にボリシェヴィキが始めた計画経済化の実験は完全な失敗に終わったため、これを内戦による一時的な「戦時共産主義」と称して計画経済の失敗を隠そうとし、一方で部分的に市場経済による生産システムを導入して経済を回復させることで「計画経済の成功」を宣伝しようとしたと述べている[4]

戦時共産主義の結果[編集]

戦時共産主義は内戦による被害をいっそう悪化させた。政府による苛烈な徴発のため農民は食糧生産に協力しなくなり、都市労働者は少しでも食糧を確保しようと地方へ流出、それにより工業製品と食料品との間の公正な取引がいっそう困難になり、都市生活者の窮状に拍車をかけることになった。1918年から1920年までの間にペトログラードの人口の75%、モスクワの人口の50%が流出した。ロシア各地で闇市が生まれ、戒厳令を発令して不当利得者の取り締まりを図ったが効果はなかった。ルーブルが暴落して物々交換が主流となり、1921年までに重工業生産額が1913年水準の20%にまで落ち込んだ。給与の90%が現物支給され、機関車の70%に補修が必要となり、食糧徴発、7年間の内戦、さらに大規模な旱魃による食糧不足で300万~1000万人が死亡した[5]

その結果、タンボフ反乱英語版のように、ストライキや農民蜂起が頻発することになった。1921年3月にクロンシュタット海軍基地で起きたクロンシュタットの反乱はその最たるものであり、クロンシュタットの水兵らはボリシェヴィキの強力な支持者とみられていただけに、この反乱はレーニンにも強いショックを与えた。

内戦終結後、戦時共産主義はネップ(新経済政策)へと政策転換されることになる。

関連項目[編集]

手塚治虫が一番最初の「火の鳥」で、日本人の祖先として南方から渡ってきた夫婦を「イザ・ナギ」と「イザ・ナミ」としたという話を読んで、あれ、「凪」と「波」って、見事に対比しているな、と思い、沖縄の姓の「伊佐」を上につけて、「伊佐凪」と「伊佐波」という兄妹の名前にするのも面白いかな、と思ったが、そうすると近親相姦の話になりそうであるwwww
<<< 前のページ 次のページ >>>
プロフィール
HN:
冬山想南
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.