7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:28:55.04 ID:eulMKA6y0.net
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:29:26.04 ID:HiWuWs7m0.net
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:29:41.13 ID:jkURmYYl0.net
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:30:22.43 ID:lJrEKpB50.net
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:30:33.78 ID:RQ7HR4Mg0.net
写真だとやっぱり可愛くないぞ
好きな女の子の自撮り以外の写真をふと見返すと可愛くない
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:30:38.33 ID:eulMKA6y0.net
ほんとつらい・・・
今まで鏡の自分のつもりで外歩いてたけど
スマホの自分が真実ならもう引きこもるしか無い・・・
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:31:26.68 ID:jNTl5RNN0.net
人間は興味ある対象を見るとき目を見開く
恋する瞳がかわいいってのは普段より目を開けてて大きくなってるから
鏡を見るときも人間は自分の顔に興味があって見てるわけやから目が大きくなる
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:32:02.56 ID:wp4TTYzVp.net
声と同じやな
自分の聞いてる声と相手に聞こえてる声と違う
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:35:20.20 ID:uh7Mt1Lc0.net
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:35:25.66 ID:4sacsujl0.net
わかる
なお知り合いからはイケメン扱いされる模様
疑心悪鬼すぎて心が壊れそう
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:35:37.26 ID:KAMSsqfs0.net
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:35:50.84 ID:eiRpjBwKa.net
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:37:06.82 ID:wp4TTYzVp.net
>>26
髪の分け目はたまに変えた方がええぞ
分け目からハゲるからな
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:38:03.55 ID:4sacsujl0.net
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:39:44.71 ID:wp4TTYzVp.net
>>36
マジだぞ
分け目ってのは髪が引っ張られてるからな
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:35:57.20 ID:IUiAslk20.net
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:36:41.40 ID:4sacsujl0.net
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:36:16.14 ID:WHGn/SEFa.net
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:37:50.01 ID:eulMKA6y0.net
目の位置が左右非対称で気持悪い…
全てが歪んで見える気持悪い…
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:39:11.41 ID:wp4TTYzVp.net
>>35
ほぼ左右対象の顔の人なんてほとんどいないんだから安心しろ
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:39:25.38 ID:IUiAslk20.net
ワイ「せや!編集で画像反転すればええんやな!」
ワイ「」
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:39:28.17 ID:8F/AUanW0.net
ワイは目の大きさが左目と右目でちょっと違うからインカメやとそのせいでめちゃくちゃキモく見えるわ
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:40:00.34 ID:aZFJ/LFha.net
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:40:29.15 ID:wp4TTYzVp.net
56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:45:36.53 ID:6DER4seq0.net
ワイどっちもブサイクだからよくわからんのだが、鏡に映った自分をスマホで撮ったのはどうなるんや?
58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:46:10.48 ID:eulMKA6y0.net
61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:46:29.78 ID:OtV2FhnTa.net
60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:46:26.03 ID:uh7Mt1Lc0.net
ショッピングモールとかのでかいトイレの鏡に映るワイはイケメンや
63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:47:22.48 ID:mvEU6txp0.net
64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:48:02.87 ID:yRhEVFXc0.net
めっちゃ明るいところで見るとかっこよく見える
シワやたるみやクマが飛ぶからかな
67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:50:10.97 ID:+J0DjS1eE.net
>>64
ワイは彫り深いから逆に影が消えるくらい明るいところだとぬぼーっとしていかんわ
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:50:03.55 ID:lJrEKpB50.net
街中で全身が映る鏡の自分みて落ち込む奴wwwwww
76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:55:41.49 ID:lJrEKpB50.net
本当の顔問題より本当の声問題の方が深刻なんだよなぁ
81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:57:33.38 ID:PiTpPkQp0.net
>>76
カラオケだとイケボそのものなのに
携帯とかで録音したの聞くと死にたくなる
85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:58:27.01 ID:wp4TTYzVp.net
>>76
わいだいぶそれ慣れた
むしろ自分で聞こえてる声よりイケボイスだった
80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:57:11.09 ID:i5UKhDUP0.net
>>76
本当の声問題は人類の永遠のテーマだと思う
90:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 07:00:00.78 ID:+J0DjS1eE.net
>>76
不快な声の人間ってほとんどおらんやろ
自分の声がわからないっていう感覚は理解できるけど自意識過剰になるほどか?
95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 07:01:37.54 ID:wp4TTYzVp.net
>>90
不快か否かというより聞き慣れないから違和感なんだと
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:42:56.54 ID:PiTpPkQp0.net
71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:52:04.79 ID:mqtpELDMa.net