・酒名「波々」(できれば、泡盛)。酒に琉球ガラス製の、注いだ酒が七色に輝くゴブレットがサービスで付いてくる。
・人名「原左右樹」
○ 山並みの続くハイウェイ。夕暮れ時。一台のジャガーを囲むように走る数台のオートバイ。オートバイには、みるからに暴走族風の若者達。オートバイの若者たちは、のんびりと走らせているジャガーのドライバーを、奇声を上げて挑発している。
○ 平然とジャガーを運転する男。
○ オートバイの後部座席に乗っていた若者の一人が、手にしていたミルクセーキの紙コップを、ジャガーのフロントグラスに投げつける。
○ ピンクの液体が、フロントグラスに広がる。急ブレーキを踏む男の足。
○ ガードレールに車体をこすりつけながら、急停止するジャガー。
○ 車から下りて、フロントグラスに広がった液体が、イチゴのミルクセーキであることを確認した男は、にやっと残忍な微笑を浮かべる。車に乗り込む男。
○ ワッシャー液で洗い流されるフロントグラス。その中に男の顔が顕れる。もちろん、サラ金を襲ったあの男だ。
○ 集団走行するオートバイ。そのバックミラーの中に、後ろから猛スピードで近づくジャガーの姿が映る。
○ 後ろを振り返って、それが先ほど自分たちが危うく事故を起こさせようとしたジャガーの男であることを確認し、少年たちは騒ぎ出す。
少年の一人(緊張した声で)「やべえぞ、さっきの奴だ」
もう一人「車をこっちにぶつける気だ」
リーダーの少年(非常にハンサムで、喧嘩の強そうなタイプ)「スピードを上げるんだ。振り切れ!」
○ あっという間に接近するジャガー。悲鳴を上げる少年達。
○ ジャガーに接触し、あるいはその風圧で次々に転倒するオートバイ。路面を滑走し、互いにぶつかり合って、ドライバーは宙を飛ぶ。
○ オートバイの間を駆け抜けていくジャガー。
リーダーの少年(ジャガーを睨み付け、激しい調子で)「手前ら、何してる! さっさと起きてあいつを追っかけるんだ! 絶対に逃がすんじゃねえぜ」
○ 倒れたオートバイを起こす少年達。次々に発進するオートバイ。
○ 闇の中を遠ざかるジャガーのテールランプ。(フェイド・アウト)
○ 横浜の繁華街。夜。復讐のために、ジャガーの男を探して歩く暴走族の少年達。
リーダーの薫「いたか?」
少年の一人(首を振る)
○ 他の路地から戻ってくる少年、何かを急いで知らせようと、小走りである。
少年「いたぞ! こっちだ」
○ 仲間を、路地の奥の駐車場に案内する少年。少年が指さす先に、銀色のジャガーが停まっている。
発見者の少年(得意げな顔で)「な、奴のジャガーだろ? ほら、ここにこんな擦り傷がある。ガードレールにぶつけた奴と、俺達のオートバイにぶつけた時の傷だ」
薫(頷いて)「よくやった。野郎、見つけた以上は、生かしちゃあおけん。だが、どの店に入ったかはわからんか?」
発見者の少年(肩をすくめて)「車しか見てない」
薫「誰か、奴の顔を覚えている奴はいるか?」
グループ最年少のミツル「中年で、鼻が高い、ちょっと外人っぽい顔だった。ハンサムというか、いい男だったような気がする」
薫(迷うような表情で)「そうか。これだけ店が多くちゃあ、一軒一軒探すわけにもいかんな。会員制の店に入ってるってこともあるし。ここで奴を待つことにしよう。お前ら、その辺に隠れていろ」
○ 二時間後。腕時計を見る薫。
薫「腹が減ったな。おい、ミツル、何か買ってこい」(財布を放り投げる。それを空中でキャッチするミツル)
○ 小走りに遠ざかるミツル。
○ 戻ってくるミツル。その背後に、二人の男女連れがくっついている。男は、明らかにヤクザであり、女はその情婦だ。男は黒シャツの上に白い上着、白いズボン、大きくはだけたシャツの間には金のネックレスという典型的遊び人スタイルである。女はプロポーション抜群のグラマーで、顔も美人だが、頭は悪そうである。
野村(横柄な態度で)「よお、薫! どうなってんだ。例のジャガーの男を見つけたってえじゃねえか。こんな所で何チンタラやってんだよ」
薫(不快そうに、顔をそむけて)「ああ、野村さん。奴が出てくるのを待ってるんですよ」
野村(あたりを見回し、女にいい所を見せようとして)「何だ何だ、こんなに雁首揃えやがって。相手は素人一人だろうが、みっともねえぜ。こんな時はリーダーが一人でがんがんいくもんだ」
薫(待ってましたとばかりに)「じゃあ、野村さん、手本を見せてくださいよ」
野村(うろたえて)「え? 俺がか? いや、そりゃあ、俺がやってもいいが、そうするとリーダーのお前の立場がねえだろうが」
薫(嘲笑を隠して)「野村さんが喧嘩が強いってのはよく聞かされてますが、まだ見たことはないんで、みんなのいい勉強になります」(仲間に、目でうながす)
薫の仲間たち(声を揃えて)「お願いしまーす!」
野村の連れの女「ケンちゃん、あんた、喧嘩強いんでしょ? やっちゃいなさいよ」
野村(虚勢を張って)「うるせえ! 男の世界は、そんな簡単なものじゃねえんだ……」
暴走族の一人(遠くを見て叫ぶ)「あ、あいつだ。ジャガーの男だ」
薫、野村に、目で促す。野村は覚悟を決め、渋々歩き出す。
○ 大股にジャガーに近づく長身の男。ジャガーのドアに手を掛けようとした瞬間、その周りをパラパラと囲む暴走族の少年達。
男(まったく冷静に)「何の真似だ?」
野村(精一杯に凄んだつもりの表情、ドスを利かせたつもりの声で)「おっさんよ、俺の舎弟になめた真似をしてくれたそうじゃねえか」
少年達(互いに顔を見合わせ、不満そうな表情で、しかし野村には聞こえないように小さな声で)「舎弟だってよ」「いつ、俺達が野村さんの舎弟になったんだ?」
野村(懐からジャックナイフを取り出し、器用にワンタッチで刃を開き)「痛い目に遭いたくなけりゃあ、それなりの挨拶はしてもらわんとな」
○ あっという間に、男の長い足が野村の腕を蹴り上げ、バキッという音と共に野村の腕が折れる。悲鳴を上げてうずくまる野村。
○ 口々に罵声を上げながら男に飛びかかっていく少年達。乱闘が始まるが、男のあざやかな身のこなしに、ほとんど少年達は男に一指も触れられず、逆に少年達の方は、次々に倒されていく。
○ 地面にへたばり、腕を押さえて泣き声を上げる野村。そのそばで、心配そうに、だが、男の弱さにあきれた顔で見下ろす女。
ジャガーの男(自分を取り囲む少年達を見回しながら)「リーダーは誰だ?」
薫(すでに男に倒されていたが、起きあがりながら男を睨み付け)「俺だ! 畜生! 殺すなら殺せ」
男「元気がいい。殺してもいいが、それより、どうだ、俺の手下になる気はないか?」
薫「手下? ふざけるな! あんた、やくざか?」
男(にやりと笑って)「やくざではないが、まあ、悪党だ」
薫「俺達を手下にしてどうする? 何をさせようというんだ?」
男「面白いことさ。命の保証はできんが、面白いってことだけは確かだ。どうせ、退屈まぎれの暴走族だろう。人に迷惑を掛けるなら、もっとでっかいことをしてみんか」
薫「犯罪か?」
男(はぐらかすように笑って)「さあな。どうだ、決めるなら、今だ。二度とは誘わん」
薫「わかった。あんたみたいに強い男に会ったことはない。子分になろう」
男(他の少年たちを見て)「お前らはどうする?」
薫の仲間たち「俺達はいつも薫さんと一緒だ。薫さんがそう決めるなら、俺達もあんたの子分になる」
男(薫に手を差し出す)「よし、いい子たちだ。君は薫というのか。喧嘩はあまり強くないが、人望はあるんだな。いいことだ」
薫(憮然として握手する)
○ 男は野村の連れていた女を見る。女は、一瞬びくっとするが、男の鋭い、切れ長の目で見つめられ、磁力に引きつけられたような顔になる。
男「おい、そこの女、ここに来い」
○ ふらふらと男に近づく女。男はジャガーに乗り込み、女はその後から、その助手席に乗り込む。
○ 発進するジャガー。その後ろで、折れた腕を押さえた野村が、半泣きの声を上げる。
野村「おい! マキ! おいっ、どうしたんだ、行くなよ」
○繁華街のネオンの中に消えていくジャガー。(フェイド・アウト)
○ 都内の高級ホテル。
○ そのホテルの豪華なスイートルーム。テーブルの上に、デパートから届いたばかりの品々が、包み紙を破られ、乱雑に置かれている。例の、サラ金から金を強奪した男が、着ていた服を脱ぎ捨てて、大股で浴室に向かう。
○ シャワーを浴びる男。
○ 浴室から出た男は、上から下まで、取り寄せたばかりの新調の服に着替える。そのまま、ヨーロッパの社交界に入っても引けをとらない、堂々たる美丈夫だ。
○ 古い服を紙袋に入れ(その手首には金色のローレックスが輝いている)、それを部屋のクローゼットの隅に押し込んで、男は部屋をでる。
○ ホテルの駐車場にあったジャガーに乗り込む男。
○ 湾岸道路を走る銀色のジャガー。男は窓を一杯に開け、片手を窓にかけて気持ちよさそうに車を走らせている。
○ 初秋の気持ちの良い湾岸風景。夕焼けのベイブリッジ。クールなジャズとともに流れ往く風景が男の満足感を表している。(フェィド・アウト)
○ 夜。横須賀の繁華街。若者や外人の姿が目立つ通り。
○ あるナイトクラブの内部。1950年代風の雰囲気が売り物の店である。室内にはジュークボックスやピンボールマシン、流れている曲は50年代から60年代にかけてのポップスである。客の若者にも、それを意識したファッションが多い。
○ サーファー風の、髪を金髪に染め、ピアスをした軟弱な顔の若者二人が、連れの、黒っぽいファウンデーションに白いリップクリームの、軽薄そのものの二人の娘に向かってこの店の自慢をしている。
サーファー風「な、いい店だろ!」
ガングロ娘「かっこいい! ここ、よく来るの?」
サーファー風「まあな、この辺は俺のシマみたいなもんだからな」
○ 他のボックス席で、その若者たちを見ている三人の黒人。黒人たちの視線は、娘たちの、だらしなく開いたスカートの間に向けられている。
黒人の一人(にやにや笑いながら、英語で)「見ろよ、あのスケ、パンティ丸見えだぜ」
他の黒人(同じくにやつきながら)「誘って欲しいんじゃねえか」
もう一人の黒人「ジャップのガキ二人がいるじゃねえか。よせよせ、面倒なことは」
最初の黒人「なあに、少し脅かしゃあ、向こうから女を差し出すって」
三人目の黒人(肩をすくめ)「オーケイ。レッツゴー」
○ 若者たちのボックス席の前に立ちふさがる三人の黒人。それを見上げて怯える若者達。
黒人「(娘たちに、英語で)なあ、ねえちゃんたち、俺たちと遊ばないか」
○ 娘達、白痴的な微笑を浮かべ、困惑したように顔を見合わせてもじもじする。
サーファー風の一人(たまりかねて、ひどい発音の英語で)「あ、あの、……ええと、……ヘイ、デイス・イズ・マイフレンド。ドント・テイク・アウト」
黒人「ワット?」
○げらげら笑いながら、娘達の手を引っ張って自分たちの席に連れて行こうとする。
若者の一人が、それを引き止めようと黒人の肩に手を掛けると、黒人は「ドント・タッチミー」と叫んで、若者の胸を押す。若者はへなへなとソファーに座り込む。娘達はあまりいやそうでもなく、きゃあきゃあ言いながら向こうの席に行ってしまう。
○ 黒人たちと嬉しげに酒を飲んでいる娘達。
○ それを遠くから物欲しげな顔で眺めるサーファー風の若者たち。やがて二人はぶつぶつ文句を言いながら店を出ていく。
○ ガングロ娘の一人が、酔っぱらった足取りで席を立ち、カウンターに向かう。
ガングロ娘「ビールちょうだい」
○ 娘の足元がふらつき、カウンターで静かに飲んでいた長身の男にぶつかって、その手のグラスの酒をこぼす。
○ あっという間に、男の手が娘の横っ面を張り飛ばし、娘は腰を抜かして座り込む。
娘(泣き出す)「痛い! いたいよう」
もう一人の娘(駆け寄って)「ヨーコ、大丈夫!? (男を睨んで)何よ、あんた、ひどいじゃない!」
○ 駆け寄ってくる三人の黒人。口々に何かののしり声を上げている。
○ ストゥールから下りて、ゆったりと黒人たちに向かう男。
男(静かな残忍さを感じさせる表情で、なめらかな英語で言う)「黒んぼども、アフリカに帰れ。ここはもう少しお行儀良くするところだ」
○ 男に殴りかかる黒人たち。ボクシング風のパンチでストレートを出した最初の黒人は、軽くかわされ、カウンターストレートでひっくり返る。もう一人は、マーシャルアーツの経験でもあるのか、長い足でハイキックを男の頭に飛ばすが、簡単に片手で受け止められ、足を捻られて一回転する。すぐさま、その両足の間で男が妙な動作をすると、黒人は股関節を外され、悲鳴を上げる。
○ 三人目の黒人は、仲間が簡単にやられたのを見て、尻ポケットからジャックナイフを取り出し、さっと刃を出す。
黒人(憤怒と恐怖で顔色を変え)「アイ・キル・ユー!」
○ 男はまったく平静な表情を変えない。黒人は力任せにナイフを突き出すが、その手首を男に簡単に掴まれ、足で蹴ろうとする。だが、その足ももう一方の手で掴まれ、片足立ちになる。
○ 男の手が、黒人のナイフを持った手をもの凄い力で支配する。
○ じりじりと、自分の意志でなく動くナイフ。恐怖にひきつる黒人の顔。ナイフは黒人の空中の足に突き立つ。悲鳴を上げる黒人。
○ カウンターの中で、警察に通報するバーテンの若者。
○ 虫のように倒れてもがく三人の黒人と、それを遠くから取り巻いて眺める他の客達の俯瞰。パトカーのサイレンの音が被さる。(フェイド・アウト)
大藪春彦の小説みたいな内容だが、全体の構想と映画的テンポ、映画化した場合の絵面などは、貧乏くさい日本映画のスケールを超えていると思う。
脚本だから特に章立ては無いが、ブログに載せられる字数限界があるので、分割掲載する。
○ 東京、池袋の町。初秋の、曇り空の荒涼とした天気の日。殺風景な町を一人の長身の男が歩いている。周囲から浮き上がっているような異常な雰囲気であるが、周りの人間は自分のことしか頭になく、男の様子に気が付かない。
○ 「ほのぼのローン」とドアに書かれたサラ金会社。男は、その前で立ち止まり、少し考え込む。
○ 「ほのぼのローン」の中。カウンターに足を乗せ、週刊誌のヌード写真を見ている若い社員。見るからに、チンピラやくざが普通の会社員を装っているという感じである。
○ ドアが開いて、入ってきた客を見て、ローン会社の社員はカウンターから慌てて足を下ろす。男は四十を少し越したくらいの年齢だが、ドアに頭がぶつかりそうなくらいの長身だ。入ってくると、男は室内をぼんやりとした感じで眺めている。どことなくその目はガラス玉みたいで、非人間的な感じを与える。顔はハンサムな中年だが、顔全体がマスクのような印象だ。レインコートで体型ははっきりしないが、肩幅がありそうだ。
社員(猫をかぶって精一杯愛想良く)「いらっしゃいませ。ご用件は?」
男(人間ではなく、物を見るような目で相手を見て)「金が欲しい」
社員(苦笑めいた笑いを浮かべ)「いかほど用立てましょうか」
男(静かに)「この店の金、全部もらおう」
社員(あざ笑うように)「どういうことでしょうか? 具体的に、五千万なら五千万、一億なら一億と言って貰わないと、困るんですがね。それに、初めての方には限度額があるんで」
○ 突然、客の男の手が若い社員の喉笛を襲い、貫き手が若者の気管にめりこんで絶息させる。
○ 少し離れた所にいた他の社員たち(もちろん白シャツにネクタイを締めたやくざたちだが)が三人、口々に「野郎!」「手前!」と叫び、ののしりながら椅子から立ち上がろうとする。
○ 長身の客は、カウンターをひらりと飛び越え、三人の前に降り立つ。
(ストップモーション。この間に数時間経過している)
○ 床に転がる三人の死体、少し離れた所に最初に殺された若い社員の死体。その前で、警察官たちが困惑している。
殺人課(捜査一課)課長小林(部下に向かって)「凶器が分からないとはどういうことだ?」
部下の警官「はあ、それがですね、この四人の社員、全員殺され方が違うんです。一人は喉を潰されて窒息死、もう一人は頸椎を折られて死亡、もう一人は内臓破裂。最後のはひどいです。壁に顔面をたたきつけられて、というか、めり込まされてというか、頭部が半分に潰れていました」
小林(あきれ顔で)「じゃあ、素手で四人を殺したとでもいうのか? 人間業じゃないな。ゴリラ並の怪力だ。ゴリラでなけりゃあ、プロレスラーか」
部下「いや、どちらかといえば空手でしょうね。二課の佐々木君に電話で聞いてみたんですがね、カウンターの側で死んでいた若い男は喉を潰されていましたが、あれは空手の貫き手みたいです。(片手を突き出して実演する)こんな奴ですね」
小林「空手の有段者なら、少しはホシの目安が絞れそうだな。で、被害額は?」
部下「不明ですね。親分を初めとして、上の人間が平気で金庫から金をつかみだしていくんで、ドンブリ勘定もいいとこです。社長、というか、組長の言葉では、少なくとも二億はあったという話ですがね。本当かどうか」
小林(嘲笑するように)「二億も金がありゃあ、税金も馬鹿にはならん。その親分、脱税でしょっぴけるな」
公式戦でいい働きをした選手は、ご褒美として女生徒(チアガール)とのセックスが許可される、というところまで考えて、あれ、これは夕月光の「エリート狂走曲」に使われていたアイデアだな、と気づいた。あれでは勉強で好成績を取った女生徒にはハンサムな男子生徒とつきあう権利が与えられるというものだったが、原理は同じだ。
しかし、現実の野球名門校(スポーツ名門校)が、実質的にスポーツ専門校である、ということを皮肉りつつ、デティールをしっかり描いて喜劇的な内容にしたら、漫画原作としては面白いのではないか。
現実の話として、スポーツ専門校というのは悪くない案だと思う。勉強はできないが運動はできる、という子供だけ集めるのである。中高一貫校でもいい。
話を広げて、楽器演奏とか、芸術活動全般に特化し、通常の勉強をカリキュラムから廃した学校というのも面白い。「英才学園」という名前で作るのである。才能のある者は集まれ、凡人(学校秀才)は凡人の学校へ行け、というコンセプトだ。
そこから、未来の漫画家、演奏家、歌手、バンド、スポーツ選手、棋士などが生まれてくる、というわけである。